好きなことをやると成果が出やすい理由とは?

こんばんは。松下一郎です。本日も副業を応援しております。

良く自己啓発で

好きなことをやりなさい

とか言います。

好きなことをしていたら気分はいいので、当然成果は出やすいのですが、そのロジックを考えてみたので

ご紹介させていただきます。例を挙げます。

ゲームでいうとHPとMPってありました。覚えておられますか?

HP:ヒットポイント 体力のイメージでしょうか?

MP:マジックポイント 気力のイメージでしょうか?

HPがない状態というのは、風邪を引いて力が出ない状態を示します。

ゆっくり休まねばなりません。

MPがない状態は気力がない状態、この状態がエネルギー不足です。

例えば、すきでもないことをすると通常の仕事より疲れてしまいます。

私はメーカーのサラリーマンで、多少専門の仕事をしておりますが、

それでも不得手な仕事もやらねばなりません。その際は気力が奪われてしまします。

・・・

つまり、好きでもない仕事をするとMPが無くなってしまうため、大事な仕事ができなくなるので、

成果が出にくくなるわけです。

ここから考えられることは、サラリーマンなら苦手なことは他の人にお願いできないか

(上司に相談するか部下にお願いする。)副業なら、外注するか家族に応援依頼することで、

成果をあげられる!ということです。

また、習慣化するのは難しいとよく言います。

ホメオスタシスの話もこのブログでも良くしております。

これも好きなことをしていないからエネルギーが消費されて、続かないのだと思います。

これを克服するのは容易ではありません。(この場合は環境の力を借りてやらざるを得ない

状況に持ち込むのが重要と思います。)

■皆様が好きなことに集中して大きな成果をあげられるヒントになれば幸いです。

メルマガをご購読の方も!

秘密の不動産情報を公開
松下一郎公式LINE

今なら物件の「買い」を判定できるツール「収益さん」とその使い方動画をプレゼント!更には抽選で無料コンサルティングをプレゼント中♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください