こんばんは。
前の投稿の続編を書いていきます。
前を読んでいないかたはこちらをお願いいたします。
まとめると選択肢が多いと人は楽な道に進んでしまうという習性について
コメントさせていただきました。その続編ですので、
どうやって選択肢を減らすか?
の話をします。1本道で突っ走るにはどうしたらいいのでしょうか?
また、人間の潜在意識の習性が出てきます。
例え話を用いさせていただきます。
3つのTVゲームABCがあり、ある集団にやってもらいます。
1-10点の得点が入ります。
彼らにこのゲームどれを選んでもいいので100回やってもらい点数を競う
という取り組みを行っていただきます。
多くの被験者は
ABCをまんべんなく行い、得意(点数の高い)ゲームが見つかってきたらその
ゲームをひたすら行う
という進め方を行いました。
次に同じ取り組みですが、一つルールを追加します。
10回行わなかったゲームは2度とできなくなる!!
というものです。
このルールを課すとみなさまどう変わったと思いますか?
・・・
・・・
・・・
ABCをまんべんなくやることになってしまい、
ルールを追加する前と比べて得点は大きくダウンしてしまいました。
つまり、選択肢を減らしたくない!という行動となってしまいます。
成長するときに「心のブレーキ(ホメオスタシス)」がかかるのと同様
選択肢を減らすと成果が出やすいにも関わらず、
選択肢を減らすのは難しい(本能に合わない)わけです。
だから次から次への副業やノウハウが増えて何も変わらないのです。
こういうことを理解すれば(顕在意識の力で)調整できます。
だから記事を投稿しているのです。
私は、意図的に大好きなTVを自宅に置かないという選択をしました。
(リタイアするまでは(笑))
成功(目標達成)には選択肢を減らすのが重要です。
本日の記事も皆様の自己啓発の参考にしていただければ幸いです。
コメントを残す